プラセンタ注射休止のお知らせ

2023/03/29 医院からのおしらせ

プラセンタ注射剤の供給停止により、当面の間プラセンタ治療が出来ないことになりました。1年程度は入荷が難しいよう…


詳細はこちら


マスク着用継続のお願い

2023/02/18 医院からのおしらせ

マスク着用が緩和されますが、ご高齢の方や体調のすぐれない方もいらっしゃいますので、当院では引き続きマスク着用を…


詳細はこちら


診察予約のおすすめ

2021/08/28 医院からのおしらせ

当院は予約の方を優先しております。お待ち頂く時間を少しでも減らすため、診察予約をお勧めします。初診の方はネット…


詳細はこちら


「ニンニク注射」を始めました

2020/08/21 医院からのおしらせ

お問い合わせ、ご要望の多かった「ニンニク注射」を始めました。 ビタミンB1の静脈注射になります。 疲労物質であ…


詳細はこちら


タダラフィル(シアリスのジェネリック)の取り扱いを始めました

2020/06/09 医院からのおしらせ

タダラフィル(シアリスのジェネリック薬)の取り扱いを開始致しました。価格は20mgで1錠1500円(税別)と、…


詳細はこちら


「プラセンタ注射」をはじめました

2019/05/28 医院からのおしらせ

ご要望の多かった「プラセンタ注射」をはじめました。安全なヒト胎盤を原料とした注射薬で、多くのアミノ酸を含んでい…


詳細はこちら


初診専用ネット予約ボタンを設定しました

2018/10/22 のざき便り

ホームページ上に初診専用ネット予約のボタンを設定しましたので、是非ご利用ください。従来通り、電話予約も受け付け…


詳細はこちら


一度に39種類のアレルギーの原因を調べられる検査があります

2018/03/26 医院からのおしらせ

時々じんましんみたいに痒くなる、いつまでも花粉症の症状が続く、お子さんが特定の食べ物を嫌がる、などの症状はあり…


詳細はこちら


血液検査で認知症のかかりやすさが分かります

2018/03/15 医院からのおしらせ

2025年には65歳以上の高齢者の5人に1人が認知症になると予想されています。大切なのは発症前の予防です。健常…


詳細はこちら


帯状疱疹(たいじょうほうしん)の予防接種を始めました

2017/07/05 医院からのおしらせ

帯状疱疹は、みずぼうそうと同じウィルスが原因で起こる病気です。ウィルスは水ぼうそうを引き起こした後も体に潜んで…


詳細はこちら